2022年9月現在ですが、今年もキングオブコントの季節がやってきました。
ファイナリストに個性的な面々がそろう中、2組だけトリオがいます。そのひとつが、「や団」。
「ん、誰だ」「ネタはおもしろいの?」「ブレイクしている⁇」
そんな疑問の声が聞こえてきそうだったので、今回はトリオ芸人「や団」について調査しました。
この記事を読めば、ブレイク中といわれる彼らの魅力がわかりますよ。
ぜひ、最後までご覧ください!
目次
【や団て誰だ】ブレイク中の芸人トリオとは

概要
結成した経緯
- 本間キッドさんと中嶋享さんが小学6年生のときに同じクラスになり、中学校も同じだった
- バスケットボールの3on3の大会に出場するためにチーム「ヤ団」を結成
- 本間キッドさんと中嶋享さんは同じ大学に進学するも、キャンパスが異なりバラバラに
本間キッドさん=静岡、中嶋享さん=東京 - 中嶋享さんが別の相方(海野さん)と漫才コンビを結成
- その後、紆余曲折あり本間キッドさん・中嶋享さん、海野さんで「ヤ団」を結成
- 大学4年生のときにチーム名を「や団」に変更
※理由は、ラーメン屋の名前「渡なべ」を見て「漢字×ひらがな」に魅力を感じたから - 芸人仲間からSMA NEET Projectを勧められ、所属する
※ネプチューンファンであったことから、本来はワタナベエンターテインメントを目指していた - 2007年、海野さんが結婚を理由に脱退
- 事務所から同事務所で全く売れていなかったロングサイズ伊藤を紹介され、それを受け入れるかたちで現在のメンバーになった
芸風
コントが中心のトリオです。
彼ら自身は、自分たちを「弾丸コント」といっています。
これは、メンバーの本間キッドさんが、ザ・クロマニヨンズの大ファンで、代表曲「弾丸ロック」が好きだからというシンプルな理由です。
元々は、中嶋享さんがツッコミを担当されていたみたいですが、最近では、本間キッドさんがツッコミを担当されることも多いようです。
コメント(キングオブコント2022決勝戦出場 決定を受けて)
今回、キングオブコント決勝戦初出場を果たした「や団」ですが、
実は彼らは、2009年から計6回も準決勝までコマを進めていました。
今回の決勝進出は、本当にうれしかったみたいですね!以下にコメントを記載しておきます。
第1回目からずっと挑戦してて、いつも準決勝のあとは大喧嘩してました。ようやく決勝にいけて本当にうれしいです。突破できたのはネタの方向性を変えたからかな。
(中略)
事務所の先輩方とかいろいろな方にアドバイスをいただいてネタをブラッシュアップしました。ネタには自信があります。今は優勝しか見えてないです!
3人とも独身かつ彼女もいないので、優勝したら結婚して幸せになりたいです!
キングオブコント公式ページより
メンバー紹介
本間キッド

プロフィール
- 「や団」のリーダー(ネタ作り担当)
- 本名、本間 徹哉
- 1982年12月23日生まれ(2022年現在、39歳)
- 埼玉県 富士見市出身
- 日本大学 国際関係学部卒業
- 168cm/ 60kg/ AB型
- 芸名は、ハリウッドザコシショウが命名(事務所の先輩)
- 中学時代にTV番組『ボキャブラ天国』にハマり、お笑い芸人を志す
- ブラジリアン柔術、柔道、グラップリングが得意
エピソード
一度、一般企業に就職することを決めるも、大学卒業間近の4年生の3月に芸人になる決心をし、上京されたそうです。
企業の研修まで受けていたようですが、それを断ってまで芸人の道に進んだということなので、お笑いに対してとても熱のある方だといえますね。
中嶋享(なかしま とおる)

プロフィール
- ボケ&ツッコミ担当(ネタによる)
- 本名、中嶋享(なかしま とおる)
- 1982年6月23日生まれ(2022年現在、40歳)
- 埼玉県 三芳町出身
- 日本大学 卒業
- 171cm/ 60kg/ A型
- バスケットボールが得意(高校時代に東京大会で優勝)
- ラーメン屋巡りが趣味
エピソード
芸名を「ラーメン中嶋」に変えたいと願っているみたいです。
彼は、本当のラーメン通で毎日ラーメンを食べているそうですよ。
2019年には、1年間でラーメンを614杯たべたとして有名です!驚きですね(笑)
ロングサイズ伊藤

プロフィール
- ボケを担当
- 本名、伊藤 和希
- 1981年3月22日生まれ(2022年現在41歳)
- 神奈川県出身
- 東京実業高等学校 卒業
- 183cm/ 74kg/ A型
- ハーモニカが得意
- NSC(吉本興業のお笑い養成所-東京6期)出身
※2ヶ月でやめている - サラリーマン経験あり
エピソード
だーりんずの松本りんすさんとルームシェアをされているそうです。
ロングサイズ伊藤さんに関しては、残念ながらまだこれといったエピソードが見当たりあせんでした…
今後、活躍してキャラをもっと出していただきたいですね!どんな方なのか楽しみです。
【ネットの声】や団、ネタのコントはおもしろい⁇

や団おめでとう🥰🥰
— ケープタウン (@Lv_marumori11) September 6, 2022
ランもうで国ちゃんが「や団が…一番おもしろい」って言ったシーンおもしろ大好きなんだよな
や団さんはずっとおもしろい人たちだったから本当にうれしいよ!!!!!!!
— ジャイアントジャイアンかーしゃ (@ka_sha27) September 6, 2022
や団さんって平場トークもこんなにおもしろいんだ🤣
— ちひろ (@pekopekomyk) September 9, 2022
クロコップさんはケイダッシュなのね🥰
おもしろ荘2018で優勝してるんだ👀🥇ぺこぱの前年❣️
#キングオブコント
ネットでは、決勝進出に関して歓喜の声があがっています!ファンが多かった証拠ですね。
当日の活躍に期待が集まります。
まとめ:【芸人トリオ】や団:本間・中嶋・伊藤のwiki経歴!ネタのコント動画も掲載
いかがでしたか。
今回は、ネクストブレイクというよりは、もうすでにブレイクしている芸人トリオ「や団」について紹介させていただきました。
個性的な3人が披露するネタに今後も目が離せませんね!
キングオブコント2022の決勝当日がたのしみです。